
2017年7月23日SUN標高1,500M山田牧場(キャンプ場・カリヨンホール)にてマルシェ開催!夕方からはキャンプファイヤーと満天の星空散歩!星の神話や星座のお話!山田温泉からの無料シャトルバスも運行!http://shinshu-takayama-onse...続きを読む
[captionid="attachment_2016"align="alignleft"width="300"]風景館より松川渓谷を150段下る「仙人岩風呂」が冬の雪崩による被害から完全復活です。長い間ご不便をおかけいたしましたm(__)m 入浴時間は男性「...続きを読む
皆さまこんにちは。渓谷美の風景館@信州高山温泉郷 です。本日3月8日は曇り空が広がっており視界も悪くパッとしない天候でした。山の天気は変わりやすいのでお出かけの際はこまめにご確認くださいませ。 昨日は翌日のスキー場イベントに参加のXUXU〈シュシュ〉...続きを読む
日本一美しい村「信州高山村」@渓谷美の風景館です。本日は天候に恵まれ、アルプスの眺望にも恵まれ最高の1日になった方も多いのではないでしょうか。写真は温泉街の光景です。一昨日の深夜からの大雪が壁となっております。気温も高く道路上にはあまり残雪はございませんがお越...続きを読む
いつもありがとうございます。渓谷美の風景館です。先日より冬の防寒アイテムとして新しいアイテムが支給されております。写真では分かりづらいですが(下手ですみません...)綿入りのマフラーと名入りのフリースです♪首元がすごく暖かく特に外の作業にすごく助かっております...続きを読む
こんばんは。風景館に新たな暖かいスポットが出来ました!!ロビーのカウンター前をヒノキのテーブルで囲みその中央にストーブを置いております。奥に見える薪ストーブと共に皆さまのお話の場としてご活用ください☆...続きを読む
おかげさまで風景館の新しいお食事処「呼山」(こざん)の改装工事を進めております。松川渓谷とその対岸の山並みを眺望できる当館で最も美しい場所に位置しております。また、合わせて老朽化しておりました温玉荘のリニューアルも順次進めております。ご来館下さいますお客様に快...続きを読む
曇り空が続きますが、そのぶん紅葉のコントラストがクッキリ目に映ります。現在も素晴らしい紅葉がご覧いただけますが、最盛期は今週末から来週前半に掛けてとなりそうです。10月上旬の季節はづれの暑さで、色づきが心配でしたが、心配御無用です。近年にない出来栄え。また動向...続きを読む
8月1日より始まります高山ー小布施間のバスの運行の時刻が先日の予告より一部改訂されております。確認していただき時間に余裕をもって乗り遅れないように行動ください。なお、当館の小布施便も今後も今まで通りに運行いたしますのでご安心くださいませ...続きを読む
こんにちは。夏休みがはじまり、子供たちの賑やかな声を耳にすることもも多くなってきました。今日は大暑。一年でもっとも暑い日とされています。地域によっては猛暑となっているようですが、今年の山田温泉はとっても涼しい気候となっていますよ。例年、真夏の日差しがサンサンと...続きを読む


2017年7月12日


2017年6月4日


2015年3月8日


2015年2月21日


2015年2月10日


- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (11)
- 2013年4月 (16)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (15)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (19)
- 2012年7月 (22)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (19)
- 2012年4月 (19)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (23)
- 2011年11月 (24)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (26)
- 2011年8月 (28)
- 2011年7月 (25)
- 2011年6月 (27)
- 2011年5月 (23)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (21)
- 2011年2月 (22)
- 2011年1月 (23)
- 2010年12月 (23)
- 2010年11月 (21)
- 2010年10月 (25)
- 2010年9月 (26)
- 2010年8月 (23)
- 2010年7月 (34)
- 2010年6月 (31)
- 2010年5月 (39)
- 2010年4月 (15)
- 2010年2月 (4)
- 2009年10月 (1)
- 2009年7月 (1)
- 2009年6月 (2)
- 2008年12月 (2)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (4)
- 2008年8月 (3)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (7)
- 2008年5月 (6)
- 2007年10月 (2)
- 2007年9月 (2)
- 2007年7月 (1)
- 2007年5月 (5)
- 2007年4月 (6)
- 2007年2月 (3)
- 2007年1月 (5)
- 2006年12月 (4)
- 2006年11月 (2)
- 2006年10月 (5)
- 2006年8月 (6)
- 2006年7月 (9)
- 2006年6月 (6)
- 2006年5月 (15)
- 2006年4月 (11)
- 2006年3月 (1)