Skip to content

信州高山温泉郷 山田温泉

language
English
한국어
中文(繁体)
中文(簡体)

心を整える宿

【公式】信州高山温泉郷 山田温泉 風景館
宿の歴史
温泉
料理
お部屋
館内施設
交通のご案内
ご予約

月: 2012年5月

新物が到着です。

By 山田温泉 風景館In お知らせPosted 5月 25, 2012

『東向いてい、西向いて、にっこり笑って食べましょう!』 新物の根曲がり竹が到着です。 いよいよ梅雨か...

More

池の様子

By 山田温泉 風景館In お知らせPosted 5月 18, 2012

昨年に引き続き池の掃除。 初年度は大変でした。 池の排水溝が見つからず、濁った水中を手探りで探し当て...

More

桜・新緑・なごり雪

By 山田温泉 風景館In お知らせPosted 5月 13, 2012

おはようございます。 引き続き冷たい空気に包まれた山田温泉です。 昨夜から今朝に掛けては氷点下。 車...

More

真冬のような天気

By 山田温泉 風景館In お知らせPosted 5月 11, 2012

まず『寒い!』 長野市内に住む私も暖房ON。 もちろん山田温泉風景館内も久しぶりにまきストーブ着火。...

More

カテゴリー

  • お知らせ
  • 大切なお知らせ

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年3月
  • 2015年11月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年3月
  • 2010年10月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年2月
  • 2009年12月
  • 2009年11月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 大切なお知らせ
信州高山温泉郷 山田温泉 風景館

 

おかえりなさい、風景館へ

風景館の創業は1769年、初代館主 関谷都作は風景館の開業にあたり、
お寺のような人びとの心の拠り所となる旅館を作りたいとの思いから風景館を始めました。
以来、風景館には大勢のお客様からご来館いただき、その中には文人・墨客も心身の療養にこの地を訪れたのでございます。

創業250年。心休まる温かいおもてなし。ようこそ、渓谷美の風景館へ

サイトマップ
Home
温泉
瑠璃光泉 女湯
瑠璃洸泉 男湯
天空の小鳥風呂 角
天空の小鳥風呂 丸
料理
お部屋
本館 和室10畳
本館 和室10畳 眺望訳あり
本館 和室10畳 ツインベッド
本館 和室8畳
温玉荘 和室12.5畳
温玉荘 和室10畳
館内施設
交通のご案内
宿泊約款
ベストレート保証
感染症対策について
宿の歴史
よくあるお問合せ
ご予約確認・キャンセル
SNS

風景館公式インスタグラム

コンタクト

〒382-0816長野県上高井郡高山村大字奥山田3598
お電話: 026-242-2611
FAX: 026-242-2510

風景館 — All rights reserved.
© 2021 Fukeikan Inc.